|
|||
高校の先生と大学の先生のコミュニティを活用して、複数大学間にまたがって、情報科の先生になりたい学生さんを応援しようという思いを形にしたものです。多くの方に参加して頂くため、2014年から開催日を固定(10月の第1日曜日)しています。
主催:情報処理学会 「会員の力を社会につなげる」研究グループ(SSR)
運営担当:情報処理学会 情報処理教育委員会
情報処理学会 「会員の力を社会につなげる」研究グループ(SSR)
後援:全国高等学校情報教育研究会
東京電機大学
日時:2021年10月03日(日) 14:00〜16:30
場所:オンライン開催
*Zoomを予定しています。
*参加方法については参加者宛に改めて案内します。
住所:−
参加者宛に参加方法を送付しました。受領できていない場合には、まず、スパムフォルダを確認してください。それでも届いていない場合には、参加登録サイトの[問い合わせ先]からご連絡ください。
-------- Forwarded Message --------
Subject: 【事前連絡】2021/10/03 第10回 情報科教員を目指す学生さんに向けてのガイダンス会 2021 開催案内
Sent: Sunday, September 26, 2021 11:04
-------- Forwarded Message --------
Subject: 【事前連絡】2021/10/03 第10回 情報科教員を目指す学生さんに向けてのガイダンス会 2021 開催案内
Sent: Friday, October 1, 2021 18:45
無料
参加登録期間:〜2021年09月30日(木)
参加登録サイト:https://kokucheese.com/event/index/615196/
参加登録状況 2021/10/03 14:09:33
学生 41
高校教員 18
大学教員 7
中学校教員 1
その他 8
計 75
高等学校の情報科教員を目指す学部学生または修士学生
高等学校教員の皆様
大学/中学校教員の皆様
13:30〜 | 開場 |
14:00〜14:10 | オープニング |
14:10〜14:40 | 講演 田崎丈晴先生(国立教育政策研究所) |
14:40〜14:45 | (休憩) |
14:45〜15:45 | 合格者体験談(4名)
教職に就かれるまでのプロフィール、大学で学び役にたったこと、教員としてのやりがい/嬉しかったこと、大学時代に身に付けておくと良いことなどを紹介していただく予定です。 田中啓太先生(東京都立目黒高等学校) 今瀬耕佑先生(茨城県立江戸崎総合高等学校) 上久保洋美先生(神奈川県立松陽高等学校) 太田重成先生(岡山県立烏城高等学校) |
15:45〜15:50 | (休憩) |
15:50〜16:25 | 質疑応答 |
16:25〜16:30 | クロージング |
16:30〜17:00 | 意見交換会(オプション) |